北海道のおつまみ一覧
-
焼き干し海老噛むほどに味が出る、ピリ辛味の焼き干し海老。尾びれ付きなので香ばしく、お酒のおつまみにぴったり。身の部分に殻はついていないので、全体的にはし……
-
鮭とばお酒好きには鉄板のおつまみ、鮭とば。たくさんのメーカーからいろいろな種類の鮭とばが発売されていますが、「函館えさん昆布の会 (株)さいとう」……
-
磯の木昆布「中山食品工業株式会社」は、北海道産の昆布だけを専門に取り扱う珍味食品メーカー。看板商品の一つ「磯の木昆布」は、発売以来のロングセラー。本当……
-
北海道 十勝牛 濃厚しぐれ煮旨味の濃い十勝牛を、化学調味料を使用せず昔ながらの手作りでしぐれ煮にしてあります。たっぷり入ったショウガとの相性も抜群で、お酒のおつまみに、……
-
バリバリえび麺バリバリとした食感と、エビの風味がお酒を誘う「バリバリえび麺」。ススキノのバーでおつまみとして出されているのですから本物です。スナック菓子の……
-
カチョカヴァロチッコロメディアでも紹介され、人気急上昇中のイタリアのチーズ、「カチョカバロ」。濃厚なミルクの香りともちもちとした食感が持ち味で、加熱してもおいしく……
-
とろろ昆布巻き「磯の木昆布」で知られる「中山食品工業株式会社」のもう一つの人気商品です。とろろ昆布の風味と昆布の旨味が見事なハーモニーを奏で、お茶請けや子……
-
やわらか焼きほたて貝肉厚のベビーほたてをじっくりと焼く上げて旨味を引き出した「やわらか焼きほたて貝」は、しっとりとした食感でホタテの旨味たっぷり。個包装なのでい……
-
函館活活いかせんべい空港やフェリーのターミナルで、まるで本物のいかのような顔をして並んでいるのは、「函館活活いかせんべい」です。中にはいかの風味がたっぷりの割れ……
-
甘酢なんこつコリコリとしたいかの軟骨を、甘酸っぱく味付けした「甘酢なんこつ」は、お酒のおつまみにぴったりで、女性にも人気が高いです。酸っぱいものが苦手な……
-
ホッケくんせいスティック北海道産の脂がのったホッケを、食べやすいスティック状にし、さらに燻製にした珍味。骨がないので小さなお子様のおやつにもおすすめですが、何といっ……
-
カズチーチーズと燻製かずのこがコラボした新感覚おつまみ「カズチー」。北海道土産としても大人気です。チーズの滑らかさとプチプチとしたかずのこの食感のコ……
-
じゃがボックル北海道といえばじゃがいもの一大産地。じゃがいもを使ったスナックもたくさんありますが、じゃがいものおいしさを知り尽くしたカルビーが作る「じゃが……
-
ほがじゃ北海道産のじゃがいもを原材料にした馬鈴薯でんぷんに、ほたてやいか、明太子など、海産物の旨味をたっぷり合わせたフリッタータイプのおせんべい。北……
-
oh!焼とうきび力強い焼とうきびのイラストからして美味しい予感が止まらない「oh!焼とうきび」。北海道名物焼とうきびのおいしさをスナックで再現しました。 そ……
人気の取り寄せおつまみ
-
1燻薫 富士の介 スモークサーモンイメージ燻製屋 響燻薫 富士の介 スモークサーモン
-
2あわびステーキイメージ信玄食品あわびステーキ
-
3ポテボルダイメージ株式会社藤五郎ポテボルダ
-
4馬肉の炭火焼きイメージサクラスフーズ馬肉の炭火焼き
-
5炭火焼きままかりの酢漬イメージ株式会社 志ほや炭火焼きままかりの酢漬
-
6帆立ソフトイメージ合同会社 阿部商店(販売者)帆立ソフト
-
7チーズ帆立イメージ株式会社おが和チーズ帆立
-
8豚丼の具イメージ北海道物産研究所株式会社豚丼の具
-
9久蔵ホルモンイメージ久蔵久蔵ホルモン
-
10富山牛ビーフジャーキーイメージ株式会社風味堂富山牛ビーフジャーキー
お取り寄せおつまみカテゴリ