ビールに合うおつまみ一覧
-
イカのオイル漬け レモン風味佐賀県産のいかを、レモンの風味豊かなオイル漬けにした、ビールやワインにぴったりの一品です。鮮度を保つCAS方式で凍結してあるので、加熱しても……
-
イカのオイル漬け ネギ塩風味上質な「呼子のいか」を、ネギ塩風味の特製のたれに漬け込んだ、お酒によく合う一品です。ネギ塩の旨味がいかの甘味を引き立て、まさに絶品。いか好き……
-
どぶ漬け唐揚げ鶏一羽からわずかしか取れない希少部位「とりトロ」の唐揚げに、秘伝のたれをたっぷりと絡ませた「みつせ鶏本舗」の看板商品です。からりと揚がった旨……
-
ごどうふ(タレ付き)8個佐賀県有田町に伝わる郷土食「ごどうふ(呉豆腐)」をご家庭で。豆乳を葛やでんぷんで固めた、もちっとした食感と、プリンのような光沢が特徴的な「ご……
-
牡蠣の燻製オイル漬け日本有数のいかの産地として名高い佐賀県呼子町。その海にポッコリ浮かぶ日本初の海中レストラン「萬坊」は、九州グルメの代表格「いかしゅうまい」や……
-
黒豆グラッセ大豆の産地として知られる佐賀県川副町産の良質な黒大豆を使った、上品な甘さのグラッセです。おやつやお茶請け、お酒のおつまみに最適!栄養たっぷり……
-
丸干しむつごろう愛嬌のあるルックスで人気の「むつごろう」。日本では有明海と八代海でしか見ることができない珍魚ですが、地元では昔から食材としても珍重されていま……
-
揚げ牡蠣牡蠣のミルキーでクリーミーな美味しさを特殊な製法でギュッと閉じ込めてあります。サクサク食感が新しいおつまみに最適なスナック風牡蠣!一度食べた……
-
牡蠣まるごとせんべい広島県産の牡蠣をまるごと一粒のせた、牡蠣の風味豊かな海鮮せんべいです。牡蠣の姿が表面にくっきりと浮かび、見た目のインパクトも大!お土産やオン……
-
広島レモンラスクまろやかな酸味と爽やかな風味が特徴の広島レモンを、サクサクのラスクが出会った新感覚のスイーツです。袋を開けた途端に立ちのぼるレモンの香りがた……
-
カキ大将秘伝のたれで味付けされた大振りのかきが、串に刺さって一本ずつ真空パックになっている、お酒のおつまみにぴったりの一品!手で持って食べられるので……
-
若鶏の手羽(ブロイラー)昭和50年代から愛され続けているロングセラー。広島県人なら知らない人はいない懐かしの駄菓子です。ガーリック風味のブロイラーの手羽先は、噛めば……
-
花瑠(オイル)&花星(オイスター)広島の牡蠣を知り尽くした牡蠣養殖のプロが作る牡蠣のオイル漬け。数ある牡蠣のオイル漬けの中でも指折りの人気を誇る大ヒット商品です。各種メディア……
-
博多なかなか皮ドライ博多名物「いわし明太子」の考案で知られる「中島商店」が生んだ明太子おつまみの革命児。おつまみに、お土産に大人気の「博多なかなか」シリーズのひ……
-
めんたい辛子高菜広島菜、野沢菜と並ぶ日本三大漬菜の一つ、高菜のお漬物と福岡名物明太子が合体!酸味と辛味と塩味と旨味、そして胡麻油のコクが混然一体となって味覚……
人気の取り寄せおつまみ
-
1燻薫 富士の介 スモークサーモンイメージ燻製屋 響燻薫 富士の介 スモークサーモン
-
2馬肉の炭火焼きイメージサクラスフーズ馬肉の炭火焼き
-
3ねぶたホタテイメージヤマモト食品ねぶたホタテ
-
4山田のあかちゃんイメージ山田の牡蠣くん山田のあかちゃん
-
5九十九里の珍味 塩茹ながらみイメージDK HOUSE九十九里の珍味 塩茹ながらみ
-
6あわびステーキイメージ信玄食品あわびステーキ
-
7ポテボルダイメージ株式会社藤五郎ポテボルダ
-
8久蔵ホルモンイメージ久蔵久蔵ホルモン
-
9浜焼き鯖イメージ越前宝や浜焼き鯖
-
10吉田家のかわきもイメージ吉田家吉田家のかわきも
お取り寄せおつまみカテゴリ