魚介のおつまみ一覧
-
ひとくちさつまあげ うなぎ水揚げされたばかりの新鮮な魚をすり身にし、昔から受け継がれてきた秘伝の製法で作る「はの字」のさつまあげ。大正10年創業の老舗ならではの伝統の……
-
おさかなと豆乳のしんじょ「はの字」の看板商品「おさかなと豆乳のしんじょ」6種6個入り。ふわっとした独特の食感はほかには例えようがありません。一度食べたら病みつきにな……
-
たこせんべい明石名物のタコがパリパリッと軽い食感のおせんべいに!明石の老舗和菓子屋「明植堂」の看板商品の一つ「たこせんべい」。すっきりとした味わいの軽い……
-
いかな御くぎ煮 有馬煮兵庫や大阪のごく一部の海域でしか獲れないいかなごを使ったいかなごのくぎ煮は、神戸の春の風物詩。釘のようにパリッと炊き上げたいかなごの佃煮は、……
-
明石名物あなご姫あなごを開いて一夜干しにしてた明石の名物。砂糖と醤油で味が付いているので、そのままおやつやおつまみに。お米と一緒に炊けば、あら不思議、絶品あ……
-
あほや ふわトロ たこ焼きたこ焼、ぺちゃ焼で有名な「あほや」の味をご家庭でも手軽に楽しめます!電子レンジで温めるだけの簡単調理。名物社長と共にメディアにも多く登場する……
-
がっちょの唐揚げ南大阪泉州名物「がっちょの唐揚げ」!聞きなれない人も多いかも知れませんが、大阪の居酒屋では人気のメニューの一つです。カラッと揚がったがっちょ……
-
串かつ だるまのイカフライ「ソースの二度づけ禁止」でおなじみ、大阪名物「元祖串かつ だるま」とおつまみメーカー「神戸 伍魚福」がコラボした、イカフライです。ビールによ……
-
通天閣ソースカツ大阪名物の串カツにそっくりな駄菓子です。ときどき無性に食べたくなるノスタルジックなジャンクスナック。子どものおやつにもいいですが、なぜだかビ……
-
すずきのスパイシースモーク ホワイトペッパー島根県宍道湖産の新鮮なスズキを、ピリッと辛い燻製にしてあります。珍しいスズキのスモークは、スモーク好き、魚好き必食!お酒のおつまみに最適な一……
-
鯛ほぐしゆば山椒京都東山、祇園に店を構える「ゆば料理東山ゆう豆」の名物料理。豆からこだわった自慢のゆばにふっくらとした鯛のそぼろ、香り高い山椒を加えて丹念に……
-
きんぴらまぐろささがきごぼうとまぐろをじっくりと飴色人るまで炊き合わせたおばんざい、「きんぴらまぐろ」。ありきたりな家庭料理ですが、160年以上の歴史と伝……
-
えび豆えびと大豆を甘くふっくらと炊き上げた滋賀の名物「えび豆」。こっくりとした甘味がえびの旨味と大豆の旨味を引き立て、箸が止まりません。ご飯のお供……
-
アジメドジョウ&ちんちこ絶品の誉れ高いアジメドジョウとちんちこを、ピリッと甘辛く煮付けた高級珍味。濃い目の味付けでご飯のお供に、お酒のおつまみにぴったりです。川魚が……
-
うつぼ小明石煮海のギャングとも呼ばれるうつぼですが、グロテスクな外見からは想像もつかない上品な味で、和歌山では昔からよく食されている特産品です。「株式会社……
人気の取り寄せおつまみ
-
1高級珍味 姫貝イメージ青木商店高級珍味 姫貝
-
2九条ねぎご飯だれイメージ大光物産九条ねぎご飯だれ
-
3函館物語 いかたまらんイメージ笹川函館物語 いかたまらん
-
4甲州ワインビーフポテトチップス ステーキ味イメージ株式会社 長登屋甲州ワインビーフポテトチップス ステーキ味
-
5とっとき焼きねぎ地味噌イメージ飯高駅AKとっとき焼きねぎ地味噌
-
6静岡おでんイメージ市川フーズ静岡おでん
-
7吉田家のかわきもイメージ吉田家吉田家のかわきも
-
8頑固おやじのこだわり蒲焼きうなぎイメージ小林商店頑固おやじのこだわり蒲焼きうなぎ
-
9ねこしまの広島菜漬イメージ猫島商店ねこしまの広島菜漬
-
10塩だれ深谷ねぎイメージ株式会社ケヤキ堂塩だれ深谷ねぎ
お取り寄せおつまみカテゴリ