野菜・果物のおつまみ一覧
-
民田茄子からし漬山形県鶴岡市特産の民田茄子を使ったからし漬け「民田茄子からし漬」は、ツーンと鼻に抜ける辛さと身の締まったなすの歯応えが持ち味。一般的なからし……
-
山みずしょうゆ漬シャキシャキ食感で人気の山菜、ミズのお漬物です。山菜の中でも美味しいと評判のミズですが、皮をむくのに手間がかかりのが玉に瑕。家庭で調理しよう……
-
青唐味噌ひめたけコリッとした姫竹の食感に、ピリッとした唐辛子の辛味、味噌のコクが合わさって、ご飯のお供に、お酒のおつまみに最適な一品です。山菜王国山形ならで……
-
とんぶり秋田特産の箒の副産物、とんぶり。「畑のキャビア」とも呼ばれる、珍味中の珍味です。プチプチの食感は一度食べたらくせになるほど。お酒のおつまみに……
-
いぶりがっことチーズのオイル漬け秋田名物のいぶりがっことチーズを旨味たっぷりの特製オイルに漬け込んだ「いぶりがっことチーズのオイル漬け」は、オイル漬け専門店「Norte C……
-
宮城県産 岡田の仙台長なす漬仙台の隠れた名物、長なす漬。なすの中までしっかりと味が染みた長なす漬は、ご飯のお供にぴったりですが、さらに合うのがお酒です。斜め切りにした長……
-
清水森ナンバ一升漬「清水森ナンバ一升漬」は、青森県弘前市清水森地区で古くから栽培されている伝統野菜「清水森なんば」を使ったお漬物。ピリリとした辛さが後を引く、……
-
きのこなんばん漬け青森の特産きのこと地元野菜の「清水森なんば」を使ったご飯やお酒によく合う一品です。ピリッとした辛さときのこの旨味がたまりません。一度食べたら……
-
やわらか4種MIX創業1864年、和洋菓子の老舗「梅林堂」の「やわらか」は、「生サブレ」という全く新しいジャンルのお菓子です。しっとりとしたサブレ生地に包まれ……
-
青森のにんにくせんべい食べ始めたら止められない病みつきスナック。にんにくの生産量日本一の青森県田子町自慢のブランドにんにく「田子にんにく」を使った、お酒のおつまみ……
-
あまこいアピオス今大注目のヘルシー食材「アピオス」が、お酒にぴったりの美味しいおつまみになりました。そのままでも、レンジで温めてもOK。栄養が偏りがちなお酒……
-
清水森ナンバみそ津軽地方の在来種「清水森なんば」を使ったなめ味噌です。ピリッとした刺激の中にも甘味を感じさせる津軽の伝統野菜「清水森なんば」に、国産の米味噌……
-
サクサクごぼう煎餅日本有数のごぼうの産地、青森県のごぼうを丸ごと練りこんだサクサクのお煎餅です。ごぼうの風味がたっぷりで、食べ始めたら止められなく魅惑のおやつ……
-
あいこ味噌青森が誇るにんにくの最高級ブランド、田子にんにく(たっこにんにく)を使った「あいこ味噌」。野菜はすべて青森県産を使用し、手間ひまをかけて丹念……
-
しないりんご噛めば噛むほど味が出る、青森県産りんご100%の「しないりんご」。そのまま食べても美味しいりんごを、じっくりと乾燥させました。甘みと酸味のバ……
人気の取り寄せおつまみ
-
1馬肉の炭火焼きイメージサクラスフーズ馬肉の炭火焼き
-
2ねぶたホタテイメージヤマモト食品ねぶたホタテ
-
3燻薫 富士の介 スモークサーモンイメージ燻製屋 響燻薫 富士の介 スモークサーモン
-
4あわびステーキイメージ信玄食品あわびステーキ
-
5ポテボルダイメージ株式会社藤五郎ポテボルダ
-
6山田のあかちゃんイメージ山田の牡蠣くん山田のあかちゃん
-
7九十九里の珍味 塩茹ながらみイメージDK HOUSE九十九里の珍味 塩茹ながらみ
-
8浜焼き鯖イメージ越前宝や浜焼き鯖
-
9豚丼の具イメージ北海道物産研究所株式会社豚丼の具
-
10チーズ帆立イメージ株式会社おが和チーズ帆立
お取り寄せおつまみカテゴリ